STM32をHALで書いてPWMを出す(2回目) : しろうさぎのblog

どうも。サークルでもっとわかりやすくHALを使ってPWM吐かせる方法書けと言われたので書こうと思います。今回はNucleo64(STM32F446RET6 )をベースに説明していきます。とりあえずCubeのほうの設定Nuceloに既についている緑のユーザーLEDをPWMで光らせようと思います。PA4を