広国神社(廣國神社)の巨大鍋。鋳物製大鍋は直径140cmもある【大阪府堺市美原区】

ここは大阪府堺市美原区にある広国神社(廣國神社・ひろくにじんじゃ)です。 この美原区の大保(だいほ)っていう地域は、平安時代末から室町時代始めあたりまで河内鋳物師(かわちいもじ)っていう鋳物技術者集団の本拠地であった。「鋳物発祥の地」なのです。 そんな河内鋳物師の中には初めて鋳造で鍋を造ることに成功…