日本の「水月湖」が世界の歴史のものさしに!

パリ、ユネスコ本部。2012年7月9日から5日間、開催された「第21回国際放射性炭素会議・パリ2012」で、「日本はすごいぞ!」と叫びたくなる決定が下された。福井県の水月湖の「年縞」が世界の歴史の「標準時」となったのだ。