SANとは - IT用語辞典

SAN【ストレージエリアネットワーク】とは、複数のコンピュータとストレージ(外部記憶装置)の間を結ぶ高速なネットワーク。主に業務用の大規模システムなどで用いられる。ハードディスクやSSD、磁気テープなどのストレージ装置と、サーバなどのコンピュータを繋ぐネットワークで、専用のプロトコル(通信規約)や機器、配線…