介護に子どものポジションを最大限に使う

実家の親の介護や、聞こえる範囲のことなのですが、「主介護者以外の実子が介護現場をひっかきまわして大迷惑だ」と言う話を聞きます。 なぜか実子の前では認知症の症状が出ず、受け答えもはっきりしているため、「親はそんなに重い介護度ではない」と誤解される。 主介護者に対する親の物の味方や文句を実子が額面通りに…