核実験が実施された場所や爆発規模を地図上で時系列で表示する戦慄のムービー「Trinity」

1945年から2009年にかけて、世界各地で新しく開発した核爆弾の性能を確かめるため、核爆弾を爆発させる核実験が2000回以上も行われてきました。中にはたった1発で第二次世界大戦で使われた総爆薬量の10倍の威力を持つ水爆が実験的に爆発したこともあるのですが、一体いつ・どこでそのような恐るべき核実験が行われてきたの…