【読書】「先入観はウソをつく 常識や定説を疑い柔軟な発想を生む方法」武田邦彦:著

自分が正しいと思っていることも、時代や環境が変わるとその「正しさ」自体も変わっていきます。 絶対的で不変的な「正しさ」というものは無いということです。 こう思うことが出来れば、本当に気が楽になりますね。 少なくとも「自分が『正しい』と思っているから、『正しい』んだ」と考えるのは、おおよそ正しくありませ…