日本中近世史史料講読で可をとろう
id:x4090x
人相書に「似顔絵」はない???
国立公文書館内閣文庫には旧幕府の記録が保管されている。さまざまなうわさも記されていて興味深い。 安政7年水戸家家中の者が「出奔」した。その際の人相書がある。 22、3歳で背は高く中肉で「色白く美男之方」 左側の「丁オモテ」から読む。 ○庚申二月十八日水戸表出奔いたし候者人相書 水戸出生侍体之者壱人 一、歳四十…