日本中近世史史料講読で可をとろう
id:x4090x
天正3年11月21日小松庄惣中宛明智光秀判物写を読む
前回に続き、小松庄宛の「判物写」(66号文書、75頁)を読む。前回と同様「書状写」とあるが「如件」の書き止め文言から「判物」とした。 japanesehistorybasedonarchives.hatenablog.com 当郡与高嶋郡境目事、如先規、限北小阪四十八体、従此方申付候条、庄内得其意田地等可令進退候、若従打下違乱之儀於在之者、急度可有…