飯籠塚古墳 君津市岩出

浅間神社古墳からバスで西に8分。飯籠塚(いごづか)古墳は、小櫃川中流域左岸の標高65mの丘陵東端部に立地する前期の「柄鏡型(えかがみがた)」の前方後円墳。全長102m。周辺の水田面との比高は約25m。 飯籠塚古墳/千葉県 にほんブログ村