【Ruby on Rails】deleted_at を使って論理削除をしよう

概要 はじめに 導入方法 gem の紹介 ApplicationRecord に設定追加 カラムの追加 動作確認 最後に まとめ 概要 Rails には DB のカラム名に『created_at』『updated_at』と言う、設定しておくだけで、作成日時と更新日時を自動記録してくれる、お決まりの便利な機能が用意されています。 このカラムのデータはアプリケーシ…