継続モナドを使ってwebアプリケーションのユースケース(ICONIX)を表現/実装する - FLINTERS Engineer's Blog

前書き セプオリのしもむらです(@s10myk4) 弊社では、DDDによるソフトウェアの設計手法を積極的に採用していますが、 私は、DDDを具体的な開発プロセスの中で実践する際にユースケース駆動での予備設計を行うことで 要件定義フェーズからドメインについての理解を深め、 顧客が求める要望の理由についてより深い解釈ができ…