例えば logined_atにUTCの時間が入っているとして、 p logined_at # 2017-06-29 02:26:41 UTC この logined_atをJSTで表示したいとき in_time_zone('Tokyo') を使います。 p logined_at.in_time_zone('Tokyo') # Thu, 29 Jun 2017 11:26:41 JST +09:00 Ruby on Rails 関連記事 marketing-web.hatenablog.com marketing-web…