「和歌山の埴輪~岩橋千塚と紀伊の古墳文化」展 @東京国立博物館・上野

「仁和寺と御室派のみほとけ」展を見た際に、同じ平成館で催されていた「和歌山の埴輪」を見た(3月4日で終了) 考古展示室の一画で”特集”としての展示。 岩橋千塚(いわせせんづか)古墳群は約850基という日本最大級の数が集まる古墳群。その西端に立地する前方後円墳・大日山35号墳(全長105m)などからは見事な埴輪や副…