RaspberryPi 3 に Google 日本語入力(Mozc)をインストールする(apt-get -y install fcitx-mozc)→ 成功

RaspberryPi 3 でブラウザを開いて日本語入力したい。 Google日本語入力(Mozc)をインストールする。このへん参照。 physical-computing-lab.net MacからVNCでRaspberryPi3 にリモート接続して作業する。 // 事前に「設定」→「RaspberryPiの設定」を確認しておく。 「ロケール設定」で言語をja(Japanese)にし、文字セット…