「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog
id:munakatayoko
澤潟十種の内 浮世風呂 ~華麗に踊る風呂屋の三助に惚れるのは、なめくじ?
6月の歌舞伎座、昼の部の二つ目の演目は「澤潟十種の内 浮世風呂」です。 楽しくて、粋で、素敵な舞踊劇です。 概況 配役 お話と見どころ 概況 「澤潟十種の内 浮世風呂」は舞踊劇。昭和12年に二世猿之助(今の猿之助のひいおじいさんです)によって初めて演じられました。その後昭和42年に3代目猿之助(現猿翁)が、長唄…