【雑想】最近の「赤いもの」尽くし

江戸時代には「赤いもの」が天然痘避けになるという信仰が流行。達磨が赤いのも、赤べこが赤いのも、獅子舞の獅子の頭が赤いのもこれに由来します。 「べこ」は東北地方の方言で牛のこと。福島県会津若松市でつくられる。 大同2年(807年)河沼郡柳津(やないづ)町の福満虚空蔵(こくうぞう)堂建立の際、それに協力した…