古本夜話393 八雲書林と青磁社

矢川澄子の『野溝七生子というひと』はタイトルからすれば、当然のことながら野溝の評伝、もしくは彼女に関する回想記のような印象を与える。だが前回記述しておいたように、この一冊の半ばは「鎌田敬止というひと」とその出版の仕事に向けられている。また野溝の作品も鎌田の手によって出版されているのである。 したがっ…