pockestrap
id:Pocke
stderrが出たらexit 1する
コマンドがstderrを出力したらexit 1をするようなコマンドがほしかったから作った。 github.com 何故必要か 「警告をstderrに出すけど、警告があっても常にexit statusが0のコマンド」をCI上で使っていて、警告が出た場合はCIを落としたかった。 Installation $ go get github.com/pocke/fail-on-stderr Usage $ fail-on-s…