インタプリタかなくぎ流
id:QianChong
フィンランド語 46 …単数形の入格と複数形の入格
複数形については、これまで二種類の形を学びました。ひとつは主格や対格の複数形で、目印は「t」。例えば「kuka(花)」なら複数主格が「kukat」、複数対格も「kukat」です(複数形の主格と対格は同じ形)。もちろん「ie子」の語幹変化や「kpt」の変化(子音交代)も起こるので、例えば「kirkko(教会)」なら「kirkot」…