ZYBO用U-Bootを、ブート時にuEnv.txtを読むようにして、かつBOOT.binから起動できるようにする - Qiita
はじめに 長らく古い U-boot を使っていたのですが、最新(2016年1月現在)のU-bootではFPGAのロードなんかにも対応しているということで、導入してみました。しかし、次の点が少し不便だったので手を加えました。 ZynqのBOOT.binにu-boot(EL...