【 起源は室町時代 】日本の冬の風物詩・こたつの歴史500年 | 歴人マガジン
寒さが本格的になってくると恋しくなるのが、「こたつ」ですよね。こたつにミカンは日本の冬の風物詩とも言われました。 こたつの起源は室町時代まで遡り、ざっと500年の歴史があります。そんなこたつの歴史を、かいつまんでご紹介します。 こたつは日本人の生活に適した暖房器具だった そもそもなぜ日本でこたつが生まれ…