TadaoYamaokaの開発日記
id:TadaoYamaoka
将棋AIの進捗 その33(末端ノードでの詰み探索)
dlshogiでは末端ノードで短手数(7手)の詰み探索を実施しているが、終盤ではゲーム木中に詰みの局面が多くなり、王手の合法手も多くなるため、探索速度が大幅に低下することがあった。 先日、MCTSにAND/OR木を組み込む実装を行ったことで、MCTSで詰み探索を行うことができるようになったので、詰みの手数を短くしても良いの…