貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
id:tameyo
【地方の現実】廃墟が野ざらしに・自分が亡くなったら家をどうする?
2019/07/03更新しました。 里山を散策していると、だれも住んでいない建物を見かけることが多くなりました。 江戸時代よりも前から人が住んで、地域独特の獅子舞や祭りがあったのに、次世代に継承がままならず、その文化も消え去ろうとしています。 本当に村には年寄りしかいません。 たとえ40代や50代の方がいてもほとん…