まず自分、でよいのでは

まず自分、でよいのではたとえば掃除を例にとれば、自分の鍛錬のために行っていることが結果的に他人、周りの役に立てばそれでよいわけで、それが利他的。つまり、最初から他人、周りの役に立とうという気持ちが先にくることが利他的といえるのか? という疑問が以前よりありまして。。周りに役に立とうという考え方自体…