「常に○○を意識することが大事だぞ、と言いながら自分はできてないオジサン」はなぜ生まれるのか。

「初心を忘れないことが大事だ」とか若者にいうオジサンです。しかしその割には社内でふんぞり返って横柄な態度をしがちなオジサン。 だいたいね、常に初心を忘れない人は「常に初心を忘れないことが大事だぞ」なんて口に出さないわけですよ。それを目下の者に言う時点で初心わすれてるから。 あれは、たぶん「躾」が悪か…