「世間の風潮」を批判するために、「世間の風潮に沿っているというだけの個人」を「世間への批判です」といって批判するという行為はあかんでしょ……

tyoshiki.hatenadiary.com 主張内容や表現自体に問題があり、その内容自体は理解されてその上で批判されているにもかかわらず 「私の真意が正しく伝わってない。伝わりさえすれば納得してもらえるはず」という勘違いをしている人に対して「真意システムの使い手」という形容を行う場合がある。類似の防衛反応のパターンと…