誰袖棚(たがそでだな)

誰袖棚<裏千家の棚物<三千家の棚物<棚物<茶道の道具<茶道。茶道に関する基礎知識。誰袖棚(たがそでだな)は、溜塗の三本柱で、天板の右手前が丸く落とされ、三方の柱の側面に蔓の絵を黒漆で描き、地板が長方形の小棚です。淡々斎(たんたんさい)の斎号で知られる、裏千家十四世 無限斎(むげんさい)碩叟宗室(せき…