昔の労働環境 (会社はアホばっかり?)Part 2

まあブラック企業に間違いはないが、「意図的なブラック」と「成り行きなブラック」の二つのタイプがあると思うけど僕のいた会社は後者にあたると思う。会社に労務管理の能力や知識がないものだから、繁忙期になると全ての歯車が狂って長時間労働がデフォとなり、それが更に非効率の原因になる「負のスパイラル」におちい…