「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然

「Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生するbyJASRAC菅原常務理事」。こんなつぶやきがTwitter(ツイッター)上に大量に出回っている。発信源は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの木野瀬友人取締役だということだが、本当に「ツイッター」にヒット曲の歌詞を書いたりすると、JASRACから請求…