音楽理論 ざっくり解説
id:mie238f
第一転回形の和音
今日のテーマは、第一転回形の和音についてです。 和音には、第一転回・第二転回・第三転回という3つの転回形があります。ドミソという基本的な配置に対して、一番下のドの音を上に持ってきてミが低音になった形が第一転回。そこからさらにミも上に行ってソが低音になった状態が第二転回。さらにソも上に行ってしまって、…