「ウナギの日」に考えよう - 日本経済新聞

ウナギやマグロなどの水産物はほかの食料とは異なる点がある。サケ・マスなどごく一部を除き、畜産物や穀物、野菜のように人の手で供給量を増やす技術が十分に確立されていないことだ。関連産業や消費者は天然の資源を損なわないようにする必要がある。絶滅のおそれが指摘されるニホンウナギは、水産総合研究センターが201…