創業安政元年の砂糖商、砂糖傳増尾商店

砂糖傳増尾商店は、安政元年、増尾傳次郎によって大和茶の店として開業。大和茶の卸の帰りに砂糖や和三盆を積んで帰ったことが、砂糖商としての始まりです。現在では、御門米飴や奈良こんふぇいと、奈良はちみつなど、奈良土産としてもご贔屓頂いております。