陸上長距離でのプロとは 大迫は15年に転向から昨年初マラソン3位 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

 陸上長距離では実業団に所属せず、スポンサー収入や賞金で活動する選手を一般的に「プロ」と呼ぶ。実業団チームは駅伝が最大の目標で、マラソンやトラックなどの個人競技に専念することは難しいが、プロになれば社業もなく、個人の競技に集中できる。川内のように公務員を辞めてプロを宣言するのは異例だ。