Life + Chemistry
id:takahikonojima
看護学科の化学講義(28)バイオテクノロジーを支援する有機化学
*1 前回 www.tnojima.net 講義内容要約 合成化学の技術が進歩したので,ペプチドもDNAも有機化学合成することができるようになった. 生体高分子の化学合成はタイヘンな作業なので,コンピュータ制御のシンセサイザーを用いた自動合成法が用いられている. 短い一本鎖DNAと,耐熱性DNA合成酵素と,温度可変装置を組み合わ…