横浜ライフコーチング
id:y-matsue
真面目の反対は“超”真面目 - 頑張りすぎる自分に疲れを感じたらやるべきこと
俺のやっていることは宣教師と同じだと思うよ。 違うところがあるとすれば、俺は納税しているところかな。 By マリリン・マンソン(ミュージシャン) 自分は真面目。 そう思っている時点で不真面目です。 なぜなら、真面目の基準は他人との比較からきているからです。 もっと、“真面目に”自分と向き合うべきだと思います。…