国民年金免除時の受給額について【前回の続き】

異例ですが、前回記事 50retire.hateblo.jp の続きをやります。 前回記事では、次のことを書いています。 私は、学生時代に付与された年金番号と、就職時に付与された年金番号、2つ持っていた。 そのため、就職時に付与された年金番号で受給請求すると、学生時代の納付記録が無かったことになってしまう。 そこで、学生時…