『簿記(ぼき)』より『帳合(ちょうあい)』の方がなんか親しみやすくないか

確定申告の時期真っただ中ですが、ふと『簿記』という単語はいつどのように発生したのかが気になったので、語源や由来を調べていました。 簿記だけではなく、税金関係の言葉はなんかよくわからない親しみにくい単語が多いですよね・・・。 勘定科目とか家事按分とか事業主借とか事業主貸とか減価償却とか・・・最初見たと…