屋久島六角堂便り~手紙
id:y-6kakudo
屋久島丼紀行 第39回 色はにほへど散りぬるを
拝啓 今「あい(愛)」で始まる日本の言葉は、昔は「いろ(色)」で始まりました。人と人とを睦み合わせる素敵な言葉の力を学びましょう…… とかつて国語の教師だったころ、文法の最初の授業に教えた「50音図」と「いろは歌」。 いろは歌はいろんな解釈が巷に流れておりますが、基本は仏教的な「無常」を同じ仮名を一度しか用い…