大学受験、東大、国立大学の医学部への道。筑駒、開成、勉強法、予備校、塾の選び方。
id:ak1kbs
開成中学、筑駒中の志望者など、中学受験で「銀本」演習は意味が無い。
中学受験で通称「銀本」というものがあります。これは、「いろいろな中学の前年度の入試問題を収録してある」本です。そしてこの銀本を「やれ」という勉強法があります。まず結論から。意味がありません。中学受験での「銀本」よりまえに、公立高校受験の世界で通称「電話帳」演習というものがうまれました。公立高校受験…