WIZnetのEthernet HATをSPI1接続に変えつつ180度回す基板

を、作りました。基本的には俺得用なので、売ってみよう的なプランはないです。オープンハードとしてぶん投げるかは検討します。 SPI0はかぶりがちなのでSPI1であってほしい Pico2の記事でもそうだったように、WIZnetのEthernet HATはSPI0を使う前提になっているため、何かしらを組み合わせようとすると使用ピンが重複して…