国分神社(こくぶじんじゃ:柏原市国分市場)~松岳山古墳や玉手山古墳群とご祭神大国主命

当地からおよそ東1キロの所には、河内国分寺や、元正天皇、聖武天皇が利用したという竹原井頓宮(青谷遺跡)があり、古代から発展していた地に鎮座しています。とにかく当社というと、背後の松岳山古墳の墳頂で露出している石棺が有名ですが、同じく気になっていたのが、一般に語られる祭祀氏族とご祭神の関りが分かりにく…