🧠楽しいことよりも嫌なことで頭が一杯になる心理

以前、興味深い話を聞いたことがある。なぜ、人は嫌なことがあると、楽しいことを押しのけて、嫌なことで頭が一杯になって思い悩んでしまうのか。それは、目の前にある食糧にかまけて天敵に襲われたら、自身の生死に関わるので、生物が食糧(嬉しいこと)よりも、天敵(嫌なこと)の方に強く意識が向くのは生存本能だから…