淡路人形座 | 国指定重要無形民俗文化財 淡路人形浄瑠璃

淡路島には江戸時代から昭和の初めまで大小あわせて40あまりの人形座がありました。 その内の一つ、吉田傅次郎座の道具類を継承し、公演を行う「淡路人形座」の公式ホームページ。