軌跡と覚書
id:balien
創世記1:2の世界と「混沌」
前回:創世記1:2の動詞ハイェターについて ソフト・ギャップ・セオリーを除くすべてのギャップ・セオリーでは、2節における地の描写──新改訳で「茫漠として何もなく」、共同訳で「混沌として」と訳されているヘブル語表現トーフー・ワ・ボーフーが、神のさばきを受けて荒廃した様子(または混沌とした様子)を示すものとし…