様々な無差別曲線を理解しよう-公務員試験ミクロ経済学

完全代替(無差別曲線が直線)の場合の効用曲線公務員試験のミクロ経済学で見られる特殊な効用曲線としてはまず、「完全代替(無差別曲線が直線)の場合の効用曲線」が挙げられます。このような効用曲線になる2財の組み合わせの例として「パンとご飯(お米)」の組み合わせがあります。