中野区「宝樹稲荷社」 - 多摩の神社準備室
宝樹稲荷社鎮座地新井3-28?祭神倉稲魂命(うかのみたまのみこと)?解説文化14年(1817)板倉勝政が市ヶ谷の屋敷に守護神として祀った。明治8年(1875)板倉屋敷跡は市ヶ谷囚獄となったが当社はそのまま残されていた。大正4年(1915)監獄が現在地に移された際に当社も共に遷ってきた。監獄は豊多摩監獄か…