異体同心の信心 - 正林寺法華講員手引書

「異体同心」とは異体異心の反対語で、異体同心の意味は身体は異なっていても、心を同じにしていくことです。この異体同心、信心には当然必要であり、生活にも不可欠な心がけです。家族や仕事場における人間関係には大事になることが「異体同心」です。日蓮正宗の信心における「異体同心」を育成する修行が勤行唱題です。…