寺院の意味とは - 正林寺法華講員手引書
「寺院」は御本尊様が在す修行の根本道場です。『百六箇抄』に、「下種の弘通戒壇実勝の本迹三箇の秘法建立の勝地は富士山本門寺の本堂なり」(御書1699)と仰せのように、日蓮正宗においては「寺院」を建立することが大事です。更に第二祖日興上人は『富士一跡門徒存知事』に、「凡(およ)そ勝地を撰んで伽藍(がら…