SlackをGo製ツールのGUIフロントエンドとして使う(#2: データの変更と削除)

Slackを自作ツールのフロントエンドとして使う、というテーマで書いた下記の記事の続きです。 blog.honjala.net 前回はSlack上で飲んだものと飲んだ量を登録する「水分摂取量記録アプリ」を作りながら、Slack APIの「ショートカット」「モーダル」を使ったボットとの連携方法を学びました。 今回は「データが登録できるよ…